HOME > サービスファクトリー > ブッシュ交換
ブッシュとは、足まわりの取り付け部などに使用されるゴム部品を指します。
ゴムの弾力を利用して、足まわりに発生する振動やねじれ・よじれを吸収するダンパーの役割も備えている部品です。
ゴムを素材として利用している性質上、経年劣化で硬化し、ゴムの弾力が失われてしまったり
ちぎれてしまってブッシュの役割を全く果たさない状態になってしまうことがあります。
特に、スタビライザーなどの足まわりに使用されている、摺動部のブッシュが劣化すると「ギシギシ」「キコキコ」という
異音が発生したり、「ゴトゴト」と干渉音が発生する場合があります。
実際に異音が発生していなくても、ブッシュの劣化が進んでしまっている可能性があります。
段々とブッシュが劣化していくことで、乗り心地に変化があります。
徐々に悪くなっていく乗り心地に、普段乗っていると気づきにくいのですが
ブッシュ交換をしてリフレッシュされた愛車は、シャキっとした動きに仕上がり
「今まで乗り心地が悪いまま乗ってしまっていたのか」と気づかされることもあります。
〜こんな方におすすめ〜
・足まわりから「ギシギシ」「キコキコ」という異音がする
・「ゴトゴト」という干渉音 異音がする
・最近何だか乗り心地が悪い
・車の動きをシャキっとさせたい
対応車種
アルファロメオ 4C
アルファロメオ ジュリエッタQV/1.4
アルファロメオ ミト
アルファロメオ 159/ブレラ/スパイダー 2.2L
アルファロメオ 159/ブレラ/スパイダー V6
アルファロメオ 156/147/GT 2.0L
アルファロメオ 156/147/GT V6
フィアット500 1.4/1.2/TwinAir
アバルト500/595
金額は車種やメニューにより異なりますので、詳しくはお問合せ下さい。